2014年11月23日日曜日

「I・おもてなし隊」講座No1・「丹沢山岳宗教講座」①                        神奈川新聞H26(2014)年毎週土曜日掲載記事より                 情報提供「アドおおやまみち」H26・11・21     

 標記、「丹沢山岳宗教講座・法螺貝の響く山」の記事を知ったのは、平成26年11月21日(金)「アドおおやまみち」が西富岡の堀江家門前の大山道標の移設作業の昼食時、会員相互に行われた情報交換記事を頂きました。
 まとめて、6回分頂いたのは、その日の夕刻、町内の会員、川上氏のポスティング。
 早速、我が「ISEHARA・おもてなし隊」員他、高尾山富士講の件を教えて下さった世田谷の小野克己氏にも、読んで頂きたく、ブログアップしました。
 今後は、自ら、神奈川新聞より切抜き、隊員、及び関係者にお届けし、隊員のレベルアップに繋げたいと思います。










2014年11月14日金曜日

相談です。「花の種」100袋ばかり、入手しました。                                      どうしましょうか?

 大田小学校で土器を焼いている間に、細君を通じて「伊勢原市みどりのまち興財団」に頼んでいた「花の種」が「倉庫に残っていた。」という連絡があり、細君が取りに行ってくれていました。
(写真参照)
 実際は、「クイズラリー」の景品にしたいと思い、頼んでいましたが一応、景品も差し出しているので、「ISEHARA・おもてなし隊」のブースを覗いて下さり、アンケートに回答して下さった方々に差し上げたらどうだろうと思い直しています。
 当日の朝、皆さんに相談します。
 なお、花の種の種類は「朝顔」「石竹」「マリーゴールド」「百日草」松葉ボタン」「コスモス」「アスター」「帝王貝細工」等。
 提供者は「伊勢原市みどりのまち振興財団」「思親会」「花イセ」「サンサービス」「山中園」伊勢原警察署」などです。

別件
 「明日、11時ころ、馬渡婆さん4人組が行きますので、よろしくお願いします。」

2014年11月13日木曜日

「サポセンフェスタ」搬入と展示済みました。

 13日(木)18:00~  、原さん、笠原さん、斉藤の3名で、搬入と展示を済ませました。
 展示場所は、左入り口から入って、右折正面。コピー機のある場所。当日は、コピー機のそばに「大山灯籠」を展示できそうです。ここは、展示場所として、最高の場所です。
 展示は掲示板、上半分を有効に使い、机上には、パソコン、アンケート用紙等置く予定。貼りきれなかった展示物は机の横に貼り付けて、一応、展示したいものは全部、貼り付けました。
 「I・おもてなし隊」の旗は当日、工夫して、うまく貼り付ける予定です。




 「相州大山を世界遺産に・・・。」が今年のキャッチフレーズです。一番見える様に、灯籠に貼り付ける予定です。

 明日は、大田小学校の縄文土器の焼成(土器焼き)の出前授業です。
 明後日が、フェスタ本番。
 会員の皆さん、よろしくお願いします。


2014年11月9日日曜日

ご連絡:::サポセンフェスタ」展示・搬入、搬出、当日の日程について

 標記の件について、次のようにご連絡いたします。
 




 
①「I・おもてなし隊」の搬入について
 日 時 平成26年11月13日(木)18:00~21:00
 
◆ご都合のつく方は、ご参加くださるよう、よろしくお願いいたし
 ます。(ご参加のご連絡を頂ければ幸甚です。)
 
②サポセン前の道路の交通整理
 日 時 平成26年11月15日(土)10:00~11:00
 担当者 秋田さん(補欠要員 斉藤)
 

③クルリン要員(隊員の体力に不安があるので、不参加。)
 
④イベント当日の集合予定
 集 合  各日:9時30分(サポートセンターへ)
 解 散  各日:15時30分
 注 意  1、駐車場に配慮してください。
       2、飲み物・昼食はご持参ください。
        (農業祭り会場での「模擬店」で焼きそば等
         購入できます。)
◆ご都合のつく方は、ご参加くださるよう、よろしくお願いいたし
 ます。(ご参加のご連絡を頂ければ幸甚です。) 
 
⑤当日の当番表
 ◆当日は「まが玉つくり」「アドおおやまみち」「沼目ビオトープ」
  「青年学級演説会」等に重複して担当している方もおらますので、次表のような担当者表を作成しました。
 しかし、これはあくまでも、予定ですので、これにとらわれず、ご活躍ください。(お互いに連絡して下さるようお願いいたします。)
 
 ⑥16日(日)の片づけ・搬出について
   ◆15:00~16:00の間に行います。
   ◆駐車場は15:30より、利用可です。
 
⑦名札作成しました。
 ◆フェスタ当日、担当業務をやりやすくするため、笠原隊員に 
   会員の名札を作って頂きました。
   (笠原隊員のパソコン操作能力も大したもんです!!)
 
 ◆当日はこれを首に下げて頂きます。
 ◆まだ、手にしておられない会員の方は、原さんが預かってい
   ますので、機会があったらもらっておいてください。
  
⑦打ち上げについて
   ◆後日、関係者をお誘いし、カラオケ店「マリリン」で
    実施いたします。(担当:斉藤・秋田・庄司)
   ◆皆さんのご参加をお待ちしています。
   
 
 

 


「サポセンフェスタ」展示準備、ご苦労様でした。

  昨日(11・8〈土〉)のサポセンファスタ展示準備、ご苦労様でした。お蔭様で、想像していた通りの展示ができそうです。
 なお、展示内容の概況をお知らせします。余り、写りが良くありませんが勘弁してください。
  ラミネートしているので、光が反射し、撮影が難しかった。



               ①展示部門(NO1)


以下に、各写真を掲示します。


 
 



 
②展示部門(NO2)
以下に掲示します。









        ③その他の展示説明板







 
 

             ④展示灯籠




 


 
 
⑤アンケート&支援署名欄カード
 
 

 
 ⑥スタンプラリー&クイズラリーに参加
 
スタンプラリー(同時開催の祭りの4か所のスタンプを貰う。)とクイズラリー(展示会場のクイズを5問答える。)に参加し、「I・おもてなし隊」コーナーに大勢の方が来られるよう、頑張りました。
 
◆景品も供出。
 ①ポケットティシュ 60個と「大山道標絵はがき」 30枚
  (駅頭などで配られるポケットティッシュを集め、中のチラシを、笠原隊員作成のカードチラシと入れ替えました。)
 ②「カード」への記入文
   『私たちは大山灯籠行事が登録文化財に指定されることを
          願っています。                      「ISEHARA・おもてなし隊」』

◆設問・・・・大山灯籠を展示しているコーナーは、次のどこでしょうか?
 1、「ISEHARA・おもてなし隊」コーナー
 2、「KANAGAWA・おもてなし隊」コーナー
 3、「OKAZAKI・おもてなし隊」コーナー
◆解答・・・1、の「ISEHARA・おもてなし隊」コーナー
 
⑦事前宣伝(市役所ロビーに掲示されていました。)